超簡単!ダイエット&筋トレ飯にも!鶏ささみのサラダチキンの作り方
paama3110
ぱあまの雑記ブログ
嫌いな人はいないであろう「ポテト」。
つまみにあったら間違いない「ポテト」。
サイドメニューにもよく付いてくる「ポテト」。
とりあえず頼んどく?の頼もしいメニューの「ポテト」。
ファミレスへ行ったら、それしか食べないお子さんもいるのではないでしょうか。
それが、「ポテト」。
…
前置きはさておき、ポテト。美味しいですよね。
急に食べたくなる時、ありませんか?
そんな時におすすめしたいのが、ポテトの「素揚げ」です。
皮むいて、ほどよい大きさに切って、油にぶち込むだけ。
これだけでいい。
ファミレスの何の油を使っているかわからないポテトを食べるなら、
家でサクッと作った方がコストもかからないし、身体にもいいですよね。
そんなポテトの最高の相棒はこちら。
沖縄の海塩 「ぬちまーす」
塩ひとつひとつがすっごく細かいので、食塩として使いやすい。
岩塩だと、粒が荒くてうまく混ざらない時がありますよね。
男爵芋3つに対し、ティースプーン1杯分でちょうどいい塩加減でした。
この塩の細かさ。伝われ…‼︎
例えるなら、小麦粉くらい細かいです。
そして肝心の味。
まろやかな塩味が口に広がります。塩が細かいおかげかもしれませんね。
素材の味を引き立てながら、しっかり自分も塩だぞ、と主張してくれる。
それでいて食塩量も控えめで身体に優しい。
その他成分も豊富に含まれています。
気になる方は、ご賞味あれ!
価格1,000円
ヌチマース ぬちまーす 111g(Amazon)
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。